2008-01-01から1年間の記事一覧

メモ

IE7とFireFox3で、input type="image"の押下時の挙動の違いについて、吸収する方法などを考える。

xoopsのデータベース構成にイライラする

"touseridreadmsg"とか"msgidfromuserid"とか、とにかく定義した奴を一発ひっぱたきたい。そもそも"xoops_users"だと"uid"で、それが"from_userid"とか出てくるとイライラが頂点に。ひっぱたきたい。心の底からひっぱたきたい。

休前日じゃないというのについつい飲みすぎちゃって判断力を失って夜更かししたら久しぶりに居眠り

昨日は都内某所で24時まで飲んでて、帰宅して洗濯してお弁当用のご飯を冷凍してたり流し片付けたりしてたら、寝たのが結局27時過ぎ。そりゃー眠いってもんっすよ。飲んだ後のパラダイストロピカルティーがさ、やけに美味しくてさ。ウチで飲んだ後の残骸がた…

カスタムフィールドのセレクトボックスの値をいじくる

"/MT/addons/Commercial.pack/lib/CustomFields/App/Util.pm"のL161に、以下のソースコードがある。 my @options = split /$expr/, $field->options;この"@options"がそのままカスタムフィールドのセレクトボックスの中身になるので、こいつを直接いじってあ…

LIKE句でbindという頭がなかった過去の自分を殺してやりたい

bind(array("%".$stringName."%")); ?> はい、bindする前後の文字列に"%"を与えてあげれば「含む」で検索できますね。このアイデアはなかったわ。いや…

変換をする必要がある場合は「"」を、それ以外の場合は「'」を使いましょうというコーディング規約

PHP

ハッキリ言って、受け入れられません。自分の場合は逆です。変換の必要がない場合にシングルクォートを使います。 改行が必要な場合は\n(\r)を入れればいいから Shiftを押しながら7キーは遠いから 後で変換が必要になったら困るでしょ? ボトルネックなんか…

巷のPHPフレームワークを使うのに抵抗がある、理由。

PHP

職業柄、多種多様な検索条件を入力させて、それをもとにページを表示させるってプログラムを組むことが多いのよ。で、それをCakePHPとかにやらせるとなると、URLのパラメータに検索条件を含ませていると"/0/3/%**%**/"とかになって、URLを見ただけだと「なん…

荻野は代田なのか?PHPの凄まじすぎる落とし穴をプログラマらしく埋める方法

PHP

PHPの==がキモい件 - hnwの日記 いや、コレマジでまともに文字列比較すらできませんよ。 ↓実行結果 ogino is daita "0"と"00"を"=="で比較するとtrueになってしまう、という話。ロッテの若手抑え投手が、ベテラン俊足外野手と同じだっていうのか。いや、野…

MovableTypeでエントリの保存と同時にURLにPostをするプラグイン

色々なところを参考に機能を組み立てる ほぼMovableType用PostToTwitterプラグイン v1.0.0 (エムロジック放課後プロジェクト)を参考に作成。 設定変更画面を作る("sub template"の作成方法) 設定内容のロード("$plugin->xxxx()"で取得する) カスタムフィ…

MovableTypeにアップロードするファイル形式に、新しいものを追加する

MovableTypeではデフォルトで「画像」「オーディオ」「ビデオ」というファイル形式が扱える。これは、アップロード時の拡張子で判断を行う。たとえば「画像」ならば記事の作成時に、img要素で出力を行うようにするなど、各形式によって処理の分岐をすること…

"encoding_translation"が効かない場合がある

PHP

HTMLに記述されたform要素の"enctype"属性の値によって、mbstring.encoding_translationが効かない場合がある。 そもそも、自動的に$_GETや$_POSTの値を変換してしまうという厄介なこの設定に使い道があるのかというハナシでもあるけれど、Onになったまま運…

呼び出しファイルが整理されていない場合に表にして把握の一助とする

PHP

PHPの全ソースファイルから"require_once","include_once"などを含む行をgrepする。 どのファイルからどのファイルが呼び出されているかの表を、csvなどで作成する。 開始ファイルから再帰的に検索し、どのファイルを呼ぶと全部で何がrequireされるのかをま…

テーブル名、カラム名の命名について

テーブル名やカラム名を略すのはやめましょう。"ins"とか"uid"とか定義しないで、ちゃんと"insert_timestamp"や"user_id"と定義しましょう。あと、"insert_date"じゃ日付型と勘違いするかもしれないから、ちゃんと"insert_timestamp"って定義しましょう。 テ…

全国スキル調査2008(第7回)

全国スキル調査2008(第7回)-- ITSS,ETSS,UISSがベースのスキル診断を無料開放。ITスキル研究フォーラム(iSRF) レベル2.7 エントリレベル(Lv.1〜Lv.2) スキルの専門分野が確立するにはいたっておらず、当該職種の上位レベルの指導の下で、業務上における…

Oracle XMLTYPEを個人的にまとめてみる

XMLTYPEをカラムに持つテーブルのCREATE CREATE TABLE TEST_TABLE ( ID VARCHAR2(10) NOT NULL PRIMARY KEY, XMLDATA SYS.XMLTYPE, INS DATE, UPD DATE ); "XMLDATA SYS.XMLTYPE"という部分がXMLTYPEとして作成され、"XMLDATA"というXMLTYPE型のカラムを持っ…

職場のwikiに書くよりは、作業メモ的な感じで検証とか。

色々書いていきます。